携帯メール、何時までならOK?
ブログネタ: 携帯メール、何時までならOK?
固定電話じゃなくてモバイルでしょ?メールは何時でもかまわないんじゃない!自分の着信音の大きい人は、マナーモードか、OFFにしとくとかで充分でしょ。移動しながら、どこからでも、いつでもの本来の意味がなくなっちゃうんじゃないかと。アラフィフなると、文字盤と文字そのものが小さめの携帯メールより、発信はパソコンメールの方が多い感じ。携帯に遅い時間メール着ても、マナーモードにしとくから、イチイチ気にせずグッスリおやすみ状態だっちゃ。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- マイクロソフトEdge立ち上がってから落ちる!?(2018.04.20)
- キジ、出たぁ~~!?(2018.04.13)
- チノパン穿いてる?(2018.04.08)
- 健太郎カットかなぁ!?(2018.04.06)
- クイニーアマンなんのこっちゃ!?(2018.04.02)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- マイクロソフトEdge立ち上がってから落ちる!?(2018.04.20)
- 年賀状は手書き派?パソコン派?(2017.12.24)
- Waterfoxって知ってた?(2017.10.13)
- ヤニぼこり掃除ぞなもし!?(2017.08.20)
- カレーパンよりも買う機会が多いパン!?(2017.05.26)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- マイクロソフトEdge立ち上がってから落ちる!?(2018.04.20)
- キジ、出たぁ~~!?(2018.04.13)
- チノパン穿いてる?(2018.04.08)
- 健太郎カットかなぁ!?(2018.04.06)
- クイニーアマンなんのこっちゃ!?(2018.04.02)
コメント