どれが一番イヤ?
ブログネタ: どれが一番イヤ?
兄が松岡修造、母が野村佐知代、父アニマル浜口、叔母泉ピンクの4択だけど、両親が健在であれば、一親等ではない叔母かなぁ?芸能人の名前がしつこそうなイメージで出ているが、誰でもあまり変わらないぞなもし。小生は両親はとっくに冥途に行ってしまってるし、兄姉ナシ、妹ひとりってとこなので、みんな大丈夫、好きぞなもし。人間恋しさがアリアリかなぁ。(笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ブログネタ: どれが一番イヤ?
兄が松岡修造、母が野村佐知代、父アニマル浜口、叔母泉ピンクの4択だけど、両親が健在であれば、一親等ではない叔母かなぁ?芸能人の名前がしつこそうなイメージで出ているが、誰でもあまり変わらないぞなもし。小生は両親はとっくに冥途に行ってしまってるし、兄姉ナシ、妹ひとりってとこなので、みんな大丈夫、好きぞなもし。人間恋しさがアリアリかなぁ。(笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ブログネタ: 水道水、そのまま飲んでる?
原発事故以来ちょっと神経がナーバスになっとるんだっちゃネ。拡散情報があまく、発表されないんで自己防衛ってとこかなぁ。しかしながらよく考えると、一つあった!水出し麦茶ぞなもし。コレそのままでしょ。あとはコーヒーメーカーはお湯で落として、元々直接の生水は飲まない傾向にありやんす。上水道が完備されていない国で、水の放射能汚染なんかなったら、それこそアウト。わが国は水の安全が基本の教育で育っているから、ちょっと汚れようものなら神経ピリピリぞなもし。ところでヨーロッパの人に、水を頼むとソーダ水がくるけど、現地の人は水道の蛇口からは飲まないんだベか?青春時代体育会系の人は、練習が終わると校庭の水道蛇口から水を飲んだと思うけど。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ブログネタ: 食事の食べ残し、どう思う?
食べ残しでくるフレーズなどは、バチあたり、目がつぶれる、閻魔様に舌を抜かれるなどなど。いずれもネガティブな印象で、ばあちゃんに躾けとして叩き込まれた事を回想するぞなもし。飽食の時代ではなかったので、好き嫌いとか食べ残しは、もってのほかという考え方が普通だったような。「モノを大事にする」というより、「粗末にしない」という表現の時代ぞなもし。学生時代は運動をしていたので、食事も大盛、おかわりをしていたが、そんなに量が食べれなくなると、分相応にそれなりの量で食べるように変わったぞなもし。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ブログネタ: もし時間を戻せるなら、いつに戻す?
タイムスリップだけして戻るのなら良いが、自分自身の中身も戻ってしまうのでは怖ろしいぞなもし。ドラエモンのどこでもドア的に、第三者的に戻れるなら20代から30代までだっちゃ。ヒストリー変更OKなんて云われたら20代かも。どちかと云うと、戻すより進みたいぞなもし。生まれ変わりは、人間だろか?なんて空想的な話をしている内は幸せな証拠だっちゃネ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ブログネタ: 近況を“動物ことわざ”で表すならどれ?
食料品の販売事業に参画中ぞなもし。商談のテーブルにはついているものの、結果が出てないのでヤキモキと。商談がまとまっても、連携する業者さんがコケると、捕まえたコイを逃がすようなものぞなもし。粛々と?黙々と?忍耐力はある方なのじゃが、前に進まない所は二頭を追う者は一頭を得ずかも。とにかく、信念をもって成功すると祈念するこの頃。がんばっぺー!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ブログネタ: 思い出すだけで鳥肌が立つ音は?
若い時分は金属のすれる音が大嫌いだったが、最近は自動車の急ブレーキ音がヤダヤダ。自分に関係があろうと無かろうと、事故がおきた!とハッとしてしまうぞなもし。昔仙台に居た頃、関山峠を山形に向かって上る前に、信号の直前で、それも停車している目の前で子供が跳ねられてるを見てりんだっちゃ。人身事故は気持ちのよくないもの。急ブレーキは事故の発生音と思ってもよいぐらいの事態。震災以外に個人の身近なリスクとしては、交通事故があるので皆さん再認識を。秋の安全運動に向けて、お子さんには注意を払ったらいいぞなもし。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ブログネタ: K-POP、好き?
K-POPなんて言われても、東方神起なんて名前のイメージだけで、よくわからんチンぞなもし。それよりも毎週ハマッて観ている韓国大河ドラマ【イ・サン】の挿入曲や効果音楽は、好きなメロディの部類ぞなもし。歴史モンのことは、あんまり好きじゃない小生じゃが、スンナリ観れるということはそれなりの魅力があるんだっちゃネ。他のドラマ「ホジュン」や「チャングム」の演出家?制作監督?と同じ人が出がけているらしい。チャングムを観ていた小生にとっては、見慣れたキャストが多く、前回同様の役柄か違うのか、なんて面白い観方になってしもうたぞなもし。大好きなヤンミギョンさんも出るといいのになぁ~。(チャングムの師匠、サングン役)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ブログネタ: あなたは「寝つき」のいいほう?
寝つきって夜の就寝タイムのことだよね?最近一番良い寝つきは、食後。食って直ぐに横になると牛になるよって、小さい頃は教わったが、まさに牛の親戚!?
あとは置かれている環境によってマチマチだった気がするぞなもし。若い時分は、初めて何かをするとか、何処かへ行くとかで緊張するか力入れ過ぎのため眠れなかったりしたぞなもし。気温は暑いより寒い方が断然よいし、健康的な疲労が身体にマッチしてる時や、ほどよい飲酒でグッスリなんてのが多いんだっちゃネ。あんまり心身共に楽しすぎると中々寝つきが悪いので、結局深夜までブログ書いたり、ネットをいじくりまして眠くなるまで待つなんてこともしばしばあるぞなもし。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ホカ弁とタバコとアイスコーヒーの買出しに、3ヶ所へチャリンコでシャカシャカと。遠い順から行くか、何を優先させるか思案しながら、まずはホカ弁へ。案の定混んでいたので、注文だけ出してドラッグへアイコを買いにいったんだっちゃ。そしてたばこ屋へ寄って、ホカ弁を最後に拾って帰ろうと。交通事故はドラッグへ行く途中に目撃ぞなもし。目の前で人が2人倒れており、救急車待ちぞなもし。遠い順で買出ししてたら、ひょっとして巻き込まれていたか、直面したかの可能性大ぞなもし。血は飛び散ってはいなかったが、男性が車道側に、女性が歩道側にバッタリ。改めて自分の身の安全にホッとしたんだっちゃ。皆さん交通事故に気をつけましょう!それと安全な毎日に感謝ぞなもし。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ブログネタ: カレーライスを食べるとき、カレーの位置はどこ?
とにかく位置はどうでもいいんじゃぁ。ぶっかけご飯が好きな小生はご飯全体にかけてしまうぞなもし。それよりカレーライスとライスカレーはどう違うんだっちゃネ?昭和の関東育ちのあっしのイメージは、カレーライスは皿にご飯とカレーが一緒に盛ってあるもので、ライスカレーはお皿にご飯とカレーポッドにカレーが別に入れられてくるもの。違うかのぉ?是非はともかくこんなイメージが染み付いておるわい。家カレー、専門店カレー、チェーン店カレーなど、どんな環境で一番カレーを食したか、よそ様の話も聞いてみたいぞなもし。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
朝マックしてから仕事の予定で30分ほど早く出掛けるぞなもし。ここのところ暑さが和らぎ、飲み物は久々にホットコーヒーでもよいかなぁと。しかしながら電車が混んでいたので、やっぱアイスコーヒーに。ハンバーガーとアップルパイを食べながら、アイコちびちびとすすりながら、従業員の仕事見学ぞなもし。バイトの女の子かなぁ?使用済みの灰皿を洗いに来たんだっちゃ。洗い終わると、備え付けの紙ナプキンで灰皿拭きをパサパサとして終了。出来上がりを見ると水分が全然取れていなく、置いてある灰皿には水滴がアリアリの状態ぞなもし。タバコ吸ったことのない人の仕業か?ビチャビチャでは
タバコが置けないぞなもし。それと紙ナプキンじゃなくて、ダスター、雑巾と言った布の常備してあるものがよいのでは。紙ナプキンをゴシゴシ引っこ抜いてじゃぁ、エコと云えないよねぇ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日は仕事休みで、暑さに耐えてのんびりかなぁなんて思っていたぞなもし。カミさんの要望で、すだれ張りと風呂天井のカビ落しのご依頼だっちゃネ。窓のサイズ測って幅130cm×高さ110cmと段取り、ホームセンターへ。外は11時前じゃが灼熱地獄。店に入ると涼しく爽快、昔日本橋の百貨店に入った幼い頃を思い出したんだっちゃ。時節的には在庫処分時期なので、中位の大きさで148円と安いが、サイズが中途半端で幅88cm×高さ115cmを2箇所分4枚購入したぞなもし。どうやってブラ下げるかは何も考えず帰宅。カーテンレールがダブルでラッキー、梱包用のビール紐で結び簾のスライド式完成。小生の経験上は外に吊るすイメージだが、棒がないしあってもかける場所ないので、レースカーテンの外側へ。あ~ぁ、暑っちい!休まずすかさず、風呂場へ駆け込み、スポンジにカビ落し剤をつけてシャカシャカと。液剤をつけ過ぎると身体に落ちるので、薄めで汚れ落しぞなもし。最後は水シャワーで水遊び状態で終了、甲子園は日大三高の2点追加でほぼ決まり。西東京代表ガンバレよ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ブログネタ: 冷蔵庫に必ず買い置きしてあるものは何?
買い置きしてる意識はないのに、瞬間接着剤が入っとるネ。冷暗所なるところが無いから、なんとなくいつも収まっている感じぞなもし。わさびやからしのチューブとお友達状態ぞなもし。食べるもの以外だと後は氷枕アイスノン、虫さされ用のムヒ、冷たいおしぼりぐらいだべか。ほかのお宅ではどんなもんじゃろか?さすがに姿の大きい木工ボンドは入れないぞなもし。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ブログネタ: お酒は家飲み派? 外飲み派?
家から電話で、今晩のメシはサイゼリアで済ませたいと。わしぁ、直ぐにOKを出したぞなもし。その裏には、ビアジョッキでグビッと飲んだろうという魂胆が。現地待ち合わせで、料理は既に頼んどいてくれたよう。過去の傾向からぞなもし。席に着くや否や、ビールジョッキで早く持ってきて~。家飲みだと、500mlのロング缶1本で腹イッパイになるのに、立て続けに3杯のおかわりをしたんだっちゃ。全然酔わないんダネー、こういう場では。と言いつつも、家に帰り、横に寝そべってテレビを観ているうちにグースカと。凍ったジョッキと外飲みでの発散で、おいしい晩飯いただきやした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ブログネタ: 寝るときクーラー使ってる?
エアコン捨ててしもうた!たしか1500円ほどで引き取ってもらった記憶が。夏は扇風機、冬は石油ストーブのオーソドックススタイルに逆戻りぞなもし。扇風機は風量4段階のタイマー付き、首振り可ってな、30年前ぐらいのもの、お付き合いが長いぞなもし。そもそも冷暖房機器が不得手な小生にとっては、暑さも寒さも特に問題なし。どちらが好みと聞かれりゃ、冬の寒さかなぁ。着込めば暖かくなる気温ならばじゃが。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ブログネタ: アイスクリーム、何味がいちばん好き?
味について言えば、抹茶へ行ったり、チョコへ行ったりしながら、結局はバニラに戻るような気が。それよりスタイルでは、器で、カップで、コーンで、バーで?かき氷もアイスクリームと一緒こたにしてしまうアラフィフ。うーむ、クリームタイプと氷タイプかぁ。味のバリエーション(盛り合わせ)で食べるなら、器しかないなぁ。バーやコーンじゃぁ腹いっぱいブクブクって感じぞなもし。風呂上りは氷タイプでシャカシャカがいいぞなもし。歩行者天国はソフトクリーム、門前町の甘味処は器でクリームあんみつってとこか。支離滅裂なつぶやきになってしもた。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ブログネタ: 最近、うれしかったことを教えて!
産直魚沼産コシヒカリのご注文ありがとうございました!ブログ経由でご注文いただくなんて、嬉しいことぞなもし。それもココログではなく、勝手な予測ですがgooブログからの農家応援倶楽部アイコンからのアクセスだと思います、ハイ。今回現地魚沼は集中豪雨に遭い、車に乗っていた友人は1時間以上の立ち往生で、氾濫した川に近い所の水田はかなり流されたとの事。お米をストックしてある所は水害から免れ一安心ぞなもし。オークションでもなく、ショッピングサイトでもない処からオーダーいただいた事に非常にうれしさを感じているんだっちゃネ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ブログネタ: アナログ放送終了。変わったこと、困ったことを教えて
不動産屋さんに訊くと、アパートの地デジアンテナ対応は完了しているとの事。んじゃテレビだけ買えばいいと思っていたぞなもし。7月24日を経過しても画面は砂嵐状態にはならず、快調なテレビ視聴だっちゃネ。画面にデジアナ変換と出ているのは知っていたけど、2015年まで暫定措置期間で見られるのは知らなんだよ。つぅことは、コレはケーブルテレビで対応してしてる事になるんだべか?もう少しお勉強しとかないと、地デジテレビ取り付けて写らないなんてのは、大笑いぞなもし。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ブログネタ: 冷たい麺類、好きなのはどれ?
外食で注文する冷麺類といえば、冷し中華、もりそば、ざるそば。あとは味の美味しい焼肉屋でたまに冷麺ぞなもし。そうめん、冷麦などは家食のみ。冷製パスタはノーグッド。いずれにせよ冷しは好きだが、薬味や香料などが良くないとサッパリしないぞなもし。ゆずの香りや生姜の辛み、わさび、和からし、白髪ネギなど等。冬場に冷し中華のクローズが多いので残念、焼肉屋の冷麺はあるのに。もう一回食べてみたいのは、山形県寒河江の冷しそばぞなもし。特にスープの味が感動モノ。スポーツ館の奥さんによく御馳走になりましたです、ハイ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ブログネタ: お墓参りしてる?
最近墓参りに行ってませんなぁ。普段自分のライフスタイルに追われて、心のゆとりが少なくなると二の次にしてしまいがち。ゆとりよりも神妙な気持ちぞなもしか。前にもブログで書いたことがあるが、一番墓参りに行っているのは巣鴨の本妙寺ぞなもし。小さい頃躾けしてもらったオテルばあちゃんが眠っている墓ぞなもし。遠山の金さん所縁のお寺さんで、区画に金さんの墓があるんだっちゃ。巣鴨青果市場近くで、駅からブラっと歩いて15分ほど。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)